新卒・中途
積極採用中

 

弊社社員の日常を赤裸々に紹介する
企業紹介動画を公開中!

会社紹介動画画像

未来を実現させる仕事を。大胆な発想で。

メインの業務は、「ODIN リアルタイム配送システム」という配送業向けの自社パッケージの開発・販売です。
ODIN リアルタイム配送システムは2012年に作られたものですが、今も日々、機能強化とそのカスタマイズ、メンテナンスを行って、顧客に新しい価値を届けています。

弊社はスマートフォンで位置情報を取ってビジネスに生かすということを業界に先駆けて行いました。現在も業界のフロンティアを自負し、新しい技術をどんどん取り入れていきます。

新しいことが次々に現れるスマートフォンアプリ/Webの仕事はエキサイティングです。 下請けや受託の仕事ではなく、お客様と直接話して、使い勝手を向上させたり、新しい技術を導入してお客様に驚かれる仕事は充実感 があります。

弊社は、仕様だけを書いて、開発自体は外の会社に丸投げ…という会社ではありません。
実際に、プログラムを書き、サーバーを構築し、デプロイする。
顧客の反応や、自分の意見、使い勝手の向上などをプログラマーが取り入れていける会社です。
プログラマーの方は自由度の高い、自分がよいと思った技術はすぐに取り入れられる。ガチの開発に取り組めます。
営業の方も、製品開発に積極的に関わることができます。
他の会社への派遣はありません。

代表取締役

後藤 暁子からメッセージ

 

社会的に意義のある変革を

弊社では現在、位置情報を活用した、運送業界・配送業界向けのシステムに注力しています。
コロナ禍で配送業界はダメージを受けています。配送業はコロナ禍で上向いたのでは、という人たちもいますが、それは一部の個人宅への配送が伸びたので、BtoBの配送が減ってしまったため、業界としては苦境なのです。

その課題を、最新のIT技術で解決していく仕事です。
日本社会の課題を解決していく、大変やりがいのある仕事です。

シリコンバレーの会社のように

私が会社を創業したきっかけは「日本にGoogleのような、技術力で有名な会社を作る」こと。当時、日本で有名なITの会社といえば、どちらかというとサービスの会社であり、ITの技術力がすごいという会社ではありませんでした。

一つの原因には、プログラマーという職が、あまり魅力的ではないと思われていることです。
根暗で、パソコンに向かうのが好き。朝から晩までせっせこ働く。長時間労働で薄給。体力勝負なので、若いうちしかできない。重箱の隅をつつくように、完璧な仕様通りのソフトを作ることが、技術者の仕事。

一方、私が就職した最初のアメリカのITの会社、イギリス&カナダのソフトウェアの会社では、もっと技術者が柔軟に働いていました。

自分で仕様を考える。自分で顧客に提案もする。そんな技術者たちがいました。

これからは、Googleなどのように、技術者がサービスを考える時代です。そんな会社が作りたいと思い、創業しました。

私自身も技術者で、開発に携わっています。
技術者としての快感は、快適な環境で開発ができる、技術者としての成長が感じられる、
ほかの技術者にはできなかったことができた瞬間、自分の作ったサービスが、実際に人の役に立っている、成果が上がったなどの瞬間に感じられると思います。
技術者がそういった瞬間をより多く感じられ、よりよいソフトウェアが作られるように努力していきます。

そして、2016年3月には、シリコンバレーでよいサービスなどが生まれる理由を知りたくて、社内旅行はシリコンバレーに行きました。得られたことを、今後も会社に生かしていきたいと思います。

一緒に会社を大きくして、夢を実現しませんか?

平均年齢 29.2歳。若い人でも、自分次第で成長できる。

 若手社員も第一線で活躍しています。能力のある方には、若くても責任ある仕事をお任せします。
受託や、派遣ではなく、ユーザーの声を聞きながら、アプリの売上やダウンロード数拡大を狙います。

直接ユーザーの声が聞けて、改善の提案をし、自分で実装できるので、やったことが結果につながるのでダイレクトなやりがいが感じられます。

自身の成長・スキルアップにもつながります。

自分がよいと思った技術を取り入れることができる

また、よいと思われる技術、新しい技術はどんどん取り入れていこう、という社風なので、自分がよいと思った技術を取り入れることができ、スキルアップができます。

そのように自分で作り上げていくビジネスには、成長の実感が感じられます。

快適な仕事環境を整えます

残業時間 月平均 30時間以内(変動はあります)
プログラマは全員、21インチ以上のモニターを2台以上利用しています。

中には3台利用する人も。

10時から19時まで。お寝坊さんにもぴったり。
勉強会を随時開催
年間休日 125
パソコン、スマートフォンの最新開発環境をそろえています。

資格取得費、マシンや書籍の購入、セミナーなども認めています。

ドリンク無料
通勤しやすい、横浜駅徒歩10分
取りやすい有給 有給消化率100%

営業課

新入社員の一日

新卒でも大きな仕事を任せられる圧倒的成長環境

~6か月目で新規のお客様のメイン担当者に~

そんな新入社員のありのままの一日

GO

デベロップメント課

新入社員の一日

新卒でも大きな仕事を任せられる圧倒的成長環境

~実装からテスト作成、仕様の検討や提案まで担当~

そんな新入社員のありのままの一日

GO

先輩社員 インタビュー!

社員のリアルに突撃!!

2013年入社
テクニカルソリューショングループ
インフラ課 兼サポートグループ

課長 齊藤公一

 

不動産業界から転職。
7年目で課長へ。
3人目の社員として
すべての業務を行い
走り続ける日々。

2016年 シリコンバレー、2018年 ハワイ島、2019年 オーストラリア。グローバルな視点を養うために、海外旅行へ行ってます。

飲み会や会社イベントなども多く開催しています。

バーベキュー、テニス、マウンテンバイク、ウィンドサーフィンなど、業務外での遊びも大切にしています。2016年 シリコンバレー、2018年 ハワイ島、2019年 オーストラリア 2020年 日光、2022年 伊豆。グローバルな視点を養うために、海外旅行へ行ってます。

アットホームで有給も取りやすい職場です。

書籍の経費購入や勉強会の参加も好意的に認めています。

企業紹介動画

 

オンラインコンサルタントへ入社したら、こんな一日目が待っているかも?
弊社内の様子、弊社社員の生の声、代表取締役からのメッセージをゲーム風にお届けします。

動画を再生

募集要項

職種

プログラマー(新卒)

営業(新卒)

営業(新卒)

必須要件

  • 2024年3月卒業予定の方

望ましいスキル

  • 自分から疑問点などを発信できる
  • スケジュールを守ることができる
  • 良好で柔軟なコミュニケーションが取れる
  • 新しいものを追いかける好奇心
  • IT,Web,スマートフォンアプリに興味がある

職務内容

基本的には弊社システムの売上を伸ばすための活動をしていただきます。

  • 弊社製品の新規/既存のお客様との商談、およびフォロー
    • 電話対応や打合せでの機能説明、ご提案など。
  • セミナーの開催などの企画
  • ホームページ編集
    • ホームページ用の記事やプレスリリース作成
  • マーケティング
    • 広告や、ホームページなどの分析

◆自社開発システム『ODIN リアルタイム配送システム』
配送会社向けの位置情報アプリです。

詳しくはこちら

待遇

正社員:能力に応じ相談+業績連動賞与(年1回)、昇格(年1回) 交通費は月に2万円まで支給 各種社会保険完備

プログラマー(新卒・中途)

必須要件

  • 2024年3月卒業予定の方

望ましいスキル

  • コミュニケーション能力の高い方
    ユーザーのニーズを聞き出したり、チームメンバーと協力して新しい製品や機能を生み出していくために、コミュニケーション能力が必要です。
  • 一つの業務を責任を持って最後までやり遂げる方
    同じアプリを開発し続ける上で、飽きずに最後まで責任を持つ事が重要です。
  • チームで何かを行った体験がある方(アルバイトや部活動の経験など)

職務内容

位置情報を使った自社アプリの開発・運用・企画を担当していただきます。
機能強化・メンテナンスやカスタマイズ版の開発なども担当していただきます。

  • バックエンド、フロントエンド、Androidアプリ、iOSアプリ、インフラの開発。
  • 1つの分野の専門性を高めることもできますし、フルスタックエンジニアとして活躍することも可能です。
  • 電話やメール対応、商談の場など、ユーザーと直接やり取りする場面もあります。

◆自社開発システム『ODIN リアルタイム配送システム』
配送会社向けの位置情報アプリです。

詳しくはこちら

待遇

正社員:能力に応じ相談+業績連動賞与(年1回)、昇格(年1回) 交通費は月に2万円まで支給 各種社会保険完備

勤務地

神奈川県 横浜市西区北幸 2-10-39 日総第5ビル9F
横浜駅 徒歩10分
(JR、東急、みなとみらい線、京急、相鉄、市営地下鉄)

勤務時間

朝10時~夜19時
8時間勤務(昼休み1時間)

服装

自由(客先訪問時、接客時はビジネススーツを着用)

連絡先

TEL:045-306-9506
FAX:03-6862-5814
Email:oc@onlineconsultant.jp

エントリーシート

エントリーシートに記入後、「連絡先」記載のメールに添付してお送りください。
または、弊社宛てに履歴書と一緒に郵送ください。
エンジニア用エントリーシート
営業用エントリーシート

パンフレット

製品紹介パンフレット

福利厚生

・カフェテリアプランで下記から選択することができます。

  • インフルエンザの予防接種
  • 毎月お菓子配布
  • 全国有名リゾートやホテルでの宿泊。グルメ・エンタメ・スポーツクラブ利用での優待

各種社会保険完備
健康診断
年1回健康診断を受けることができます。年齢により人間ドック、女性は婦人科検査、被扶養配偶者の方は補助金制度もあります。
仮眠
リフレッシュをしたいときに、30分以内なら仮眠を取ることができます。
オフィス内ではいつもフリードリンク
淹れたてを満喫できるドリップのコーヒーマシンを設置。他にも、紅茶、日本茶、ルイボスティー、ウーロン茶など豊富な品ぞろえ。
社員旅行
業績に応じ不定期に開催。海外などもあります。(2016年はシリコンバレー、2018年はハワイ、2019年はオーストラリア)
社員間の食事代を補助
社員同士のコミュニケーションをよりスムーズにするための食事会であれば会社が費用の負担を認める場合があります。
書籍購入費 技術書などの購入が経費で認められる場合があります。
社外メンター(株式会社フェアネス・コーポレーションと契約)のキャリアコンサルタントとの年2回の面談でキャリアアップを推進
・社宅制度有り 
※規定有り 県外などの遠方からでも安心して応募ができます。
社内部活動
ポーカー部:毎月1回テキサスホールデムのトーナメントを開催しています。
室内球技部:市内の体育館を借りてバスケ、バレー、バドミントンなど、様々な球技を行います。

休憩中 イメージ

求める人物像

コミュニケーション能力が高い人

「何かを察してほしい」というのではなく、自分で発言できる
 困った時には誰かに相談できる

柔軟で新しいものを追いかける好奇心

– 常に変化するIT業界は、一つのものに固執する、こだわりの強い人には向いていない。

顧客の問題を理解し、顧客の問題を解決したいという情熱のある人

責任感の強い人

– 困難にぶつかったらすぐに何かを放り出したり、他人のせいにするのではなく、自分の責任で自分の仕事をできる人。

弊社の理念と目標に共感し、長い視点で仕事ができる